WordPress使っててFTP接続が要求されたら
WordPressにテーマやプラグイン、アップデートなどでFTP接続が要求されるときがあります。このときの対処方法をまとめています。
WordPressに関する情報を載せています。
WordPressにテーマやプラグイン、アップデートなどでFTP接続が要求されるときがあります。このときの対処方法をまとめています。
今回は、まごのてブログを常時SSL化するために、さくらのサブドメインから独自ドメインへ変更しました。その時やった内容を一通り掲載します。
WordPressで作成しているサイトでJavaScriptを読み込むにはどうすればいいのか説明します
WordPressで運営しているサイトに問い合わせフォームやコメントのスパム対策をしよう。
Wordpressのサイト内検索機能の基本的な利用方法と簡単なカスタマイズ方法です。
普段はNASにWordPress環境を持っていろいろいじってます。LANに繋がっていないときはMAMPやXAMPPを使っていじってますが、満を持してVagrant+VCCWを使ってみました。その感想や自分なりの使い方を考えてみました。
サムネイル付きの投稿一覧を表示する際に、画像のサイズ指定で少し混乱しました。理解しているつもりだったのに忘れていたので、備忘録としてまとめます。
以前の記事「<a href="https://geek-memo.com/custom/">管理画面の投稿一覧にカスタムフィールド項目を追加</a>」ではカスタムフィールド項目を追加しましたが、ここではアイキャッチ画像項目を一覧に追加します。使っている一覧で確認できるとひと目で分かるのでとても便利です。
テーマやプラグインをいじっていると各所でURLを取得したいときがあります。関数を覚えられずその度に取得方法を検索するのも面倒なのでまとめておきます。
これだけできれば、ほとんどの設定ができるだろうと思われる、Settings APIを使った各種フォームの作成方法を説明します。
これだけできれば、ほとんどの設定ができるだろうと思われる、Settings APIを使った各種フォームの作成方法を説明します。
製品ロゴ公式ダウンロード/ガイドラインまとめ
画像の表示を切替えたり、決まった画像を使いたいときなど自動的に行うのにメディアライブラリから特定の画像URLを取得する方法です。
デフォルトのカスタムフィールド編集画面はテキストエリアのみなので、他の入力方法も取り入れて自由度を上げて見たいと思います。
WordPressで作成したサイトを多言語化するときに、__()や_e()などの翻訳関数を使用して翻訳します。主な関数と使い方を簡単に説明したいと思います。
カスタム投稿タイプとカスタムタクソノミーを使って投稿記事を自在に扱えるようにする。
WordPressのウィジェットを使って表示するタグクラウドをカスタマイズしてみたいと思います。
WordPressの投稿記事の更新履歴が増えてきたので整理する方法をまとめます。
XAMPPやMAMPでローカル環境を作ると、モバイルやタブレットのような他のデバイスでWebサイトの表示を確認するのは難しいです。Chromeなどブラウザの開発ツールを使って擬似的に表示確認もできますが、やはり実際のデバイスで表示させたいですよね。そこでWebサーバーになるNASへWordPressをインストールしてみました。
WordPressで投稿した記事がイメージ通りの表示をしない時は、<p>や<br>タグのせいかもしれない?