Linux

ITよろず

Ubuntuでapt upgradeがエラーのときの対処と、各種便利なことのまとめ

Ubuntuでapt upgradeコマンドを使ったときに、エラー(E: Could not get lock〜〜)となるときの対処法と、各種便利なことをまとめてます
ITよろず

Windows Subsystem for Linuxを有効にしてWindowsでUbuntuを使う

Windows10は標準でLinuxが動作する環境を提供しています。そのWindows Subsystem for Linuxを有効にしてUbuntuが動作するようにします
ITよろず

Parallels Desktop12でUbuntuのGUI起動ができなくなった

Paralles Dsktop12にUbuntuをいれていてアップデートしたらGUIで起動ができなくなりました。。残念ながら解決策は見つかっていません。現象が発生する前にたまたまこれを見た方の参考になればと思います。
ITよろず

Ubuntuキーボードレイアウト変更

Ubuntuのキーボードレイアウト変更方法です
ITよろず

Ubuntuでrootユーザーを利用する

基本的にはsudoコマンドを使うべきだが何らかの理由でrootユーザーを使いたいときのためのrootユーザ利用方法
ITよろず

mDNS(.local)に統一してNASの利便性を上げる

LAN内でNASやPC間で接続するときMacとWindowsは接続方法が違うので少しコンピューター名が異なります。同じ名前で接続し利便性を上げるためmDNSに統一しました。
ITよろず

.bashrcや.bash_profileについて

ログインシェルがbashのときに、シェル起動(ログイン)時に定義した環境変数やエイリアスや関数を自動的に有効にする定義ファイルがいくつかあります。これらのファイルは全て同じ役割なんですが、対象のユーザーや読み込む順序が違います。対象ユーザー...
ITよろず

Macターミナルでコマンドを使う際に知っておくと便利なあれ

Macターミナルを使ってコマンドを実行する際に、知っておくと便利かなと思うことがあったので備忘録として書いておきます。よく使われる方は当たり前かもしれませんが、初心者の私はなるほどと思ったので、似たような感じの方は参考にしてください。よく使...
ITよろず

viエディタの使い方まとめ

vi (visual display editorの略)は、UNIX系OSで利用可能な標準的なテキストエディタです。viはウインドウベースのエディタではないので、ターミナルなど各種端末のコマンドコンソールでさまざまなファイルのテキスト入力と...
ITよろず

GitHubの使い方まとめ

「Gitでソースコードを管理してみよう」でGitの使い方を簡単にまとめましたが、ここではGitHubを使ってどこにいてもGitでソースコードを管理できるようにしてみたいと思います。多くは複数のメンバーで開発を実施する際や、ソースコードを共有...
ITよろず

Gitでソースコードを管理してみよう

ソフトウェア開発の基本的な流れは、プログラムを書いてコンパイル(ビルド)してソフトウェアを作成するというのがあります。とても簡単に言うとこの「プログラムの修正や追加」>「ビルド」を繰り返してソフトウェアのバージョンが上がっていきます。ただ近...
ITよろず

Macターミナルでよく使うzip/gzip/bzip2の圧縮・解凍

Macでターミナルを使ってファイルをいじるようになると圧縮・解凍する作業も増えてきます。ここではよく使う圧縮・解凍コマンドをまとめています。
ITよろず

知っておくと便利なMacターミナルで使うコマンド

Macを使用していて大抵のことはアプリを利用することでやりたいことができます。でも、Macターミナルの使い方を知っておけばやりたいことをするための時間も短縮できたり、作業がやり易かったりします。特に複数のアプリを使って作業していると、あっち...
ITよろず

コマンドオプションの再帰的ってなに?

Mac・Linux・Windowsのコマンドを使っていると、そのオプションにはよく「”-r”or”-R":再帰的に処理をする」がよくでてきます。結果としてこのオプションによって、指定フォルダのサブフォルダも含めて全て処理する動作をします。し...
ITよろず

見落としがちなファイルの権限変更

サーバーにファイルやフォルダをアップロードした後に、うまく動作しなくて困ったことはよくありますよね。設定ファイルの記述を間違っていることもありますが、なかにはファイル権限が理由で正しく動作しない場合もありがちなんです。それから、レンタルサー...
ITよろず

MacではFTPコマンドを使ってしまう件

レンタルサーバーを借りてブログを始めると、必要に応じてサーバーのデータをダウンロードしたり、サーバーへアップロードしたりといった作業が出てきます。多くの人はFTPアプリを使ってUI上から操作してこの作業をしているかと思います。Windows...